関西観光教育コンソーシアム(仮称)設立準備会結成記念国際シンポジウム「イギリスにおける観光教育」のご案内
関西の観光学関連大学による「関西観光教育コンソーシアム(仮称)」の設立準備会結成を記念して、下記の通り国際シンポジウムを開催いたします。 講師は、観光教育・研究の分野では世界のリーダーとされるイギリス・サリー大学 観光・… 続きを読む »関西観光教育コンソーシアム(仮称)設立準備会結成記念国際シンポジウム「イギリスにおける観光教育」のご案内
関西の観光学関連大学による「関西観光教育コンソーシアム(仮称)」の設立準備会結成を記念して、下記の通り国際シンポジウムを開催いたします。 講師は、観光教育・研究の分野では世界のリーダーとされるイギリス・サリー大学 観光・… 続きを読む »関西観光教育コンソーシアム(仮称)設立準備会結成記念国際シンポジウム「イギリスにおける観光教育」のご案内
和歌山大学観光学会は、「2012年度 和歌山大学観光学会例会」を開催いたします。 観光研究の総論及び各専門分野の議論について世界と日本の主要な観光研究をサーベイし、観光研究の到達点と課題、「観光学」確立への道筋を探ってい… 続きを読む »「2012年度 和歌山大学観光学会例会」(第4回例会)開催のお知らせ
和歌山大学観光学会は、「2012年度 和歌山大学観光学会例会」を開催いたします。 観光研究の総論及び各専門分野の議論について世界と日本の主要な観光研究をサーベイし、観光研究の到達点と課題、「観光学」確立への道筋を探ってい… 続きを読む »「2012年度 和歌山大学観光学会例会」(第3回例会)開催のお知らせ
拝啓 日頃より当財団活動へのご支援・ご協力を賜りまして、厚く御礼申し上げます。 当財団発行の機関誌『観光文化』は、1976年の創刊から今年で36年目を迎えることとなりました。これまでの間、多くの方々にご愛読いただき、感謝… 続きを読む »機関誌『観光文化』216号の発行
和歌山大学観光学会は、「2012年度 和歌山大学観光学会例会」を開催いたします。 観光研究の総論及び各専門分野の議論について世界と日本の主要な観光研究をサーベイし、観光研究の到達点と課題、「観光学」確立への道筋を探ってい… 続きを読む »「2012年度 和歌山大学観光学会例会」(第2回例会)開催のお知らせ
日時:2012年1月19日(土)15:00~18:00 会場:立命館大学 衣笠キャンパス 学而館2階 第3研究会室 テーマ:アジアにおけるダークツーリズムの現状と課題 報告1 「観光客の津波に対する防災意識-タイ・ピピ島… 続きを読む »立命館大学人文科学研究所 「グローバル化とアジアの観光」研究プロジェクト 2012年度 第3回研究集会のご案内
和歌山大学観光学会は、「2012年度 和歌山大学観光学会例会」を開催いたします。 観光研究の総論及び各専門分野の議論について世界と日本の主要な観光研究をサーベイし、観光研究の到達点と課題、「観光学」確立への道筋を探ってい… 続きを読む »「2012年度 和歌山大学観光学会例会」(第1回例会)開催のお知らせ
第19回フードツーリズム研究セミナーを下記の通り開催します。 ふるってご参加のほど、よろしくお願いします。 詳細は下記のチラシをご覧ください。 なお、12月6日(木)には第20回FTセミナー「メルボルンの食文化」(課題)… 続きを読む »第19回フードツーリズム研究セミナーを開催します。
公益財団法人日本交通公社発行の機関誌『観光文化』は、1976年の創刊から今年で36年目を迎えることとなりました。 当財団は今年4月より、「公益財団法人」に移行いたしました。これを機に、『観光文化』の編集内容を刷新すること… 続きを読む »機関誌『観光文化』215号の発行
和歌山大学観光学部/大学院観光学研究科は、英語論文集『ACADEMIC WORLD of Tourism Studies』vol.1を発行しました。 掲載論文等につきましては、CiNiiへの掲載を予定しています。 今後と… 続きを読む »英語論文集発行の情報(『ACADEMIC WORLD of Tourism Studies』vol.1)