大阪にて9月14日に次のフォーラムが開催されます。
フォーラム「関西の食文化とフードツーリズム」
 日時:2013年9月14日(土)13:30~17:00(開場13時)
 場所:大阪府立大学 I-siteなんば2F 会議室
 定員:100名(予約制です)
 参加費(資料代):1000円(学生・大学院生500円)
 予約先:e130914
foodtourism.jp
・基調報告 「フードツーリズムの現状と課題」(尾家建生)
 ・特別講演 「料理が地方を元気にする」 アル・ケッチァーノ オーナーシェフ 奥田政行氏
 ・事例紹介 「大阪のワインツーリズム」  カタシモワインフード株式会社 髙井利洋氏
 「農村レストランと地域活性化」 奈良県地域振興部 福野博昭氏
 ・「関西フードツーリズムMAP」紹介 (村上喜郁)
 ・パネルディスカッション
 パネリスト: 奥田政行氏、高井利洋氏、福野博昭氏、 コーディネーター: 尾家建生
 ・フードツーリズム宣言 (高田剛司)
 問合せ先:尾家建生 alpi_oie@yahoo.co.jp