第9回研究集会<第一報>
第9回研究集会は下記の通り開催いたします。 日時: 2022年2月19日(土) 場所: 追手門学院大学 ※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、オンライン開催の可能性あり 午前:院生育成セミナー 午後:シンポジウム … 続きを読む »第9回研究集会<第一報>
第9回研究集会は下記の通り開催いたします。 日時: 2022年2月19日(土) 場所: 追手門学院大学 ※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、オンライン開催の可能性あり 午前:院生育成セミナー 午後:シンポジウム … 続きを読む »第9回研究集会<第一報>
第10回大会への参加申込を締め切りました。大会についてはこちらをご覧ください。
大学院生育成セミナー(2発表)、一般研究発表(29発表)、テーマセッション(12発表)は、次の6会場にて発表が行われる予定です。 第一会場 開始 時間 発表 番号 座長 発表者 氏名 発表者 所属 発表タイトル 13:0… 続きを読む »第10回大会 大学院生育成セミナー・一般研究発表・テーマセッション プログラム
平素は当学会をお引き立て下さいましてありがとうございます。観光学術学会 事務局です。 第10回大会の参加申し込み方法および参加費につきまして変更がございますので、以下をご確認ください。 大会WEBページ:https://… 続きを読む »第10回大会<第5報>参加費および参加申込方法を変更いたしました
ポスターセッションに参加申請をしてくれた学生の皆さま、およびご指導の先生方 この企画の運営を担当している企画広報委員会です。 今大会は新型肺炎蔓延のため、全面的にオンライン開催と決定しました。 そのため、ポスターセッショ… 続きを読む »第10回大会<第4報>学部学生ポスターセッション開催方法につきまして
第10回大会におきまして、お詫びと訂正がございます。 学会側の不手際により、参加申込フォームにおいてコメンテーターと記載しておりました先生の一部に変更がございます。 急な変更により、ご迷惑をおかけいたしますこと、お詫び申… 続きを読む »第10回大会 お詫びと訂正
第10回大会 一般研究発表などのエントリーを締め切りました。一般研究発表に関するお知らせはこちらよりご確認ください。