学会賞
2021年度学会賞受賞者一覧
学会賞 著作賞橋本和也著『地域文化観光論 新たな観光学への展望』(明石書店 2018年2月)(講評) 著作奨励賞1.岩原紘伊著『村落エコツーリズムをつくる人びと―バリの観光開発と生活をめぐる民族誌』(風響社 2020年7… 続きを読む »2021年度学会賞受賞者一覧
2020年度学会賞受賞者一覧
学会賞(講評) 著作賞小野真由美著『国際退職移住とロングステイツーリズム―マレーシアで暮らす日本人高齢者の民族誌』(明石書店 2019年7月)(講評) 教育・啓蒙著作賞1.姜 聖俶著『グローバル・ツーリズム』(中央経済社… 続きを読む »2020年度学会賞受賞者一覧
2019年度学会賞受賞者一覧
学会賞 著作賞岡本健著『アニメ聖地巡礼の観光社会学-コンテンツツーリズムのメディアコミュニケーション分析』(法律文化社 2018年9月)(講評) 著作奨励賞1.宮本結佳著『アートと地域づくりの社会学―直島・大島・越後妻有… 続きを読む »2019年度学会賞受賞者一覧
2018年度学会賞受賞者一覧
学会賞 著作賞遠藤英樹『ツーリズム・モビリティーズ – 観光と移動の社会理論』(ミネルヴァ書房 2017年3月)(講評) 著作奨励賞、教育・啓蒙著作賞、論文賞、論文奨励賞:該当なし 学部学生発表奨励賞(講評)… 続きを読む »2018年度学会賞受賞者一覧
2017年度学会賞・学部学生発表奨励賞受賞者一覧
学会賞 著作奨励賞安田愼『イスラミック・ツーリズムの勃興 宗教の観光資源化』(ナカニシヤ出版 2016年4月)(講評) 教育・啓蒙著作賞寺本潔・澤達大 編著『観光教育への招待―社会科から地域人材育成まで』(ミネルヴァ書房… 続きを読む »2017年度学会賞・学部学生発表奨励賞受賞者一覧
2016年度学会賞・学部学生発表奨励賞受賞者一覧
学会賞 著作賞1.土井清美『途上と目的地』(春風社 2015年8月)(講評)2.中村哲、西村幸子、高井典子『「若者の海外旅行離れ」を読み解く 観光行動論からのアプローチ』(法律文化社 2014年12月)(講評) 著作奨励… 続きを読む »2016年度学会賞・学部学生発表奨励賞受賞者一覧
2015年度学会賞・学部学生発表奨励賞受賞者一覧
学会賞 著作賞:該当なし 著作奨励賞岡本健『n次創作観光―アニメ聖地巡礼/コンテンツツーリズム/観光社会学の可能性』(NPO法人北海道冒険芸術出版 2013年2月)(講評)深見聡『ジオツーリズムとエコツーリズム』(古今書… 続きを読む »2015年度学会賞・学部学生発表奨励賞受賞者一覧
2014年度学会賞・学部学生発表奨励賞受賞者一覧
学会賞(講評) 著作賞姜聖淑(カン・ソンスク)『実践から学ぶ女将のおもてなし経営』(中央経済社 2013年11月)神田孝治『観光空間の生産と地理的想像力』(ナカニシヤ出版 2012年7月) 著作奨励賞宮城博文『沖縄観光ホ… 続きを読む »2014年度学会賞・学部学生発表奨励賞受賞者一覧
2013年度学会賞・学部学生発表奨励賞受賞者一覧
学会賞 著作賞須藤廣『ツーリズムとポストモダン社会―後期近代における観光の両義性』(明石書店 2012年) 著作奨励賞須永和博『エコツーリズムの民族誌―北タイ山地民カレンの生活世界』(春風社 2012年)山口誠『ニッポン… 続きを読む »2013年度学会賞・学部学生発表奨励賞受賞者一覧