コンテンツへスキップ

英語論文集発行の情報(『ACADEMIC WORLD of Tourism Studies』vol.1)

和歌山大学観光学部/大学院観光学研究科は、英語論文集『ACADEMIC WORLD of Tourism Studies』vol.1を発行しました。
掲載論文等につきましては、CiNiiへの掲載を予定しています。
今後とも、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

『ACADEMIC WORLD of Tourism Studies』vol.1(2012年8月発行) 発行所:和歌山大学観光学部/大学院観光学研究科

掲載ページ タイトル 執筆者
009 Classification of Paradigms and Approaches in the Present Tourism Research
– A Methodological and Theoretical Viewpoint
大橋 昭一
Shoichi OHASHI
(和歌山大学名誉教授)
017 Tourism Studies and Political Economy 山田 良治
Yoshiharu YAMADA
(和歌山大学観光学部教授)
025 Ethics in the Anthropocene
– Intangible Cultural Heritage for Sustainability
加藤 久美
Kumi KATO
(和歌山大学観光学部教授)
037 Merging and Development of Tourism and Regional Revitalisation Initiatives in Japan
-A Consideration of the Phenomenon Kanko Machizukuri (Tourism and Urban Planning)
堀田 祐三子
Yumiko HORITA
(和歌山大学観光学部准教授)
045 What can the UK Offer to Revitalise City Centres in Japan? 足立 基浩
Motohiro ADACHI
(和歌山大学経済学部教授)
055 Progress of Interaction between Urban and Rural Areas taking advantage of Japanese Style Green Tourism 藤田 武弘
Takehiro FUJITA
(和歌山大学観光学部教授)
067 Policy Development and Direction of Urban-Rural Interaction after 1990’s in Japan 大浦 由美
Yumi OURA
(和歌山大学観光学部准教授)
077 The Selection Process of National Park Landscape Areas and the Imaginative geographies in Taiwan during the Japanese Colonial Period 神田 孝治
Koji KANDA
(和歌山大学観光学部准教授)
089 Implementing and Consolidating Visionary Management Principles
– Successive management regime at the Asahiyama Zoo
出口 竜也
Tatsuya DEGUCHI
(和歌山大学観光学部教授)
101 Ultra-Realistic Sightseeing Images Using Digital Planetarium System
-Application For Intangible Folk Cultural Property ‘Shimotsuki-Matsuri’
尾久土 正己
Masami OKYUDO
(和歌山大学観光学部教授)
111 Significance of Promoting International Exchange through Tourism in Light of the Emigrants’ History
– A New Relationship between Nikkei People and People living in the Homeland
東 悦子
Etsuko HIGASHI
(和歌山大学観光学部准教授)
123 Tourism Statistics System in Japan 大井 達雄
Tatsuo OI
(和歌山大学観光学部准教授)

【連絡先および各情報に関する問い合わせ先】

和歌山大学観光学部 観光教育研究センター
(担当:松谷 真紀)
TEL/FAX:073-457-8553
E-mail:add_01