観光学評論 5巻2号
目次(2017年9月発行) 原著論文 記号論に立脚したツーリズム研究の特性について ― ツーリズム研究の一層の発展のために 大橋 昭一 基調講演 ダークツーリズム研究の20年 ― 今後の方向性 リチャード・シャープリー … 続きを読む »観光学評論 5巻2号
目次(2017年9月発行) 原著論文 記号論に立脚したツーリズム研究の特性について ― ツーリズム研究の一層の発展のために 大橋 昭一 基調講演 ダークツーリズム研究の20年 ― 今後の方向性 リチャード・シャープリー … 続きを読む »観光学評論 5巻2号
(公財)関西文化学術研究都市推進機構では、先端シーズフォーラム「地域の文化と自然を活かした”観光”を考える」(後援:観光学術学会)を開催いたします。 さて、大阪万博の誘致や東京五輪開催等、様々な催事に向けた準備が各地で進… 続きを読む »先端シーズフォーラム 「地域の文化と自然を活かした”観光”を考える」
観光学術学会会員各位 公益財団法人日本交通公社 会長 末永安生 機関誌『観光文化』234号発行のお知らせ 拝啓 平素より当財団の活動につきまして、格別のご配慮を賜り、厚く御礼申し上げます。 当財団の機関誌『観光文化』の2… 続きを読む »日本交通公社:機関誌『観光文化』234号の発行
2017年4月期の訪日外客数は、前年度同月比23.9%増の257万9千人となり、単月で初めて250万人を超えて過去最高となりました。 そのうち、中国・香港・台湾からの旅行者は合わせて44%で、インバウンドの大きな割合を占… 続きを読む »第29回フードツーリズム研究セミナー開催のお知らせ
2016年12月に行われた選挙結果を踏まえ、2017年2月19日に和歌山大学にて、会長選挙が行われました。 7月2日の総会にて、下記役員・評議員・委員会が承認されましたので、ご報告いたします。 任期は2020年7月となり… 続きを読む »新役員・評議員・委員会について
和歌山大学国際観光学研究センターならびに観光学部では、昨年度より夏・冬の年2回、東京・品川にて「観光教育研究セミナー in 東京」を開催しております。 特に、夏のセミナーについては、2020年度までシリーズテーマとして「… 続きを読む »観光教育研究セミナー2017 Vol.1 in 東京「スポーツ ツーリズム ~メガイベントが日本社会を変える~」の開催について
今大会は、学生ポスターセッション発表は、5発表ございます。 審査方法について 大会時に、参加者の投票にて審査。 得票数の多いものを優秀賞とする。 ポスター一覧 アート・プロジェクトは島の地域問題を可視化するのか、覆い隠す… 続きを読む »第6回大会学生ポスターセッション一覧