コンテンツへスキップ

第7回大会 一般研究発表スケジュール

一般研究発表は、次の5会場にて35発表が行われる予定です。(*は院生発表)

○発表について
発表15分+質疑応答10分

○更新履歴
2018/06/19:公開しました。

第一会場(201)

開始
時間
座長発表者
氏名
発表者
所属
発表タイトル
13:00発表101*片山明久神崎千賀子京都産業大学大学院経済学研究科(通信教育課程)地方自治体における「メディア誘発型プロモーション」に関する効果と課題
―メディア誘発の中枢となるフィルムコミッション
13:25発表102森重昌之
敷田麻実
阪南大学国際観光学部
北陸先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科
観光まちづくりにおける来訪者を包摂した観光ガバナンス
13:50発表103*深見聡飯田誠一法政大学大学院政策創造研究科修士課程鎌倉はなぜ世界遺産登録を進めていかないのか
―理由と原因に視点をあてて
14:15発表104*石野隆美立教大学大学院観光学研究科 博士後期課程観光を「日常化」する営み
―世界遺産候補「長崎の教会群」における地域住民と「観光なるもの」の関係
14:40昼休憩
15:10発表105大浦由美古村学宇都宮大学国際学部西表島の人びとから見た世界自然遺産
―世界自然遺産登録が自然を破壊する

第二会場(202)

開始
時間
座長発表者
氏名
発表者
所属
発表タイトル
13:00発表201*神田孝治清水友理子一橋大学社会学研究科地域文化観光と地場伝統産業における労働の変容
―沖縄・伝統工芸「琉球ガラス」を事例に―
13:25発表202*小原満春和歌山大学大学院観光学研究科博士後期課程観光経験がライフスタイル移住の意思決定に与える影響
―沖縄への移住者を対象としたM-GTA分析に基づく一考察
13:50発表203吉田道代井口梓愛媛大学社会共創学部雑誌『田舎暮らし』にみる農村移住と農村イメージの変遷
14:15発表204永井隼人
林イラン
和歌山大学観光学部
慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科
Japanese working holiday makers in South Korea
: A preliminary investigation of their motivations
14:40昼休憩
15:10発表205山田勅之秦泉寺友紀和洋女子大学人文学部国際学科イタリアにおける観光と「地方料理」の誕生
―ローカル・ナショナルな領域の交錯
15:35発表206森本泉須永和博獨協大学外国語学部創造都市としての「ポスト海峡植民地」
―タイ国プーケット旧市街地域を事例として
16:00発表207中村香子東洋大学国際学部ケニアにおける恋愛ツーリズムに関する一考察
―「マサイの戦士」の経験から

第三会場(401)

開始
時間
座長発表者
氏名
発表者
所属
発表タイトル
13:00発表301遠藤英樹山本朋人無所属福島第一原子力発電所事故の被害地域と観光
―「手法としてのダークツーリズム」の適用可能性
13:25発表302薬師寺浩之奈良県立大学地域創造学部銃射撃体験というダークツーリズム経験に関する試論
13:50発表303Daniel Milne京都大学国際高等教育院戦時中・占領中における⽇本についての合衆国軍隊のメディア
―観光のまなざしの役割を中心として
14:15
14:40昼休憩
15:10発表305高岡文章澤田悦子無所属アートツーリズムにおける「アウラの創出」と「真正化」
ー越後妻有 大地の芸術祭を事例にー
15:35発表306*山崎翔北海道大学大学院国際広報メディア・観光学院観光創造専攻博士後期課程フェス主催者が創出する参加型観光
―気象的なアフォーダンスの可能性
16:00発表307*中谷哲弥小高絢子筑波大学人文社会科学研究科フィルム・ツーリズムと宗教空間の変容
―『男はつらいよ』の地柴又と柴又帝釈天を事例に
16:25発表308天田顕徳東京工芸大学非常勤講師デジタル時代の山岳巡礼における「葛藤」
―ツーリズムが伝統宗教にもたらしたもの

第四会場(403)

開始
時間
座長発表者
氏名
発表者
所属
発表タイトル
13:00発表401須永和博堀田祐三子和歌山大学観光学部京都市における簡易宿所増加の動向と観光空間形成への影響
13:25発表402松村嘉久阪南大学国際観光学部JR新今宮駅周辺における民泊の実態
13:50発表403四本幸夫福島三穂子宮崎大学地域資源創成学部台湾誘客のための地域魅力再発見フィールドワークの実施
―宮崎観光体験メニューの商品化に向けて
発表404藤井久美子宮崎大学語学教育センターインバウンド誘致のための宮崎魅力発見コンテスト開催
―台湾の大学生による観光地プレゼンテーション大会
14:40昼休憩
15:10発表405友原嘉彦尾家建生大阪府立大学観光産業戦略研究所海外の和食レストランとインバウンドの相互関係の考察
―食文化のグローバル化とガストロノミーツーリズム
15:35発表406崔瑛静岡英和学院大学人間社会学部女性のライフスタイルに着目した観光商品化に関する研究
16:00発表407井口 梓山本芳華
清水夏樹
平安女学院大学国際観光学部、京都大学学際融合教育研究推進センター日本茶の持続可能な地域資源マネジメントにむけて
ー大和茶を事例として
16:25発表408岩井千春
岩根久
大阪府立大学高等教育推進機構、大阪大学言語文化研究科苦情対応に関する意識の日米比較
―接客業経験者に対する質問紙調査

第五会場(507)

開始
時間
座長発表者
氏名
発表者
所属
発表タイトル
13:00発表501須藤廣橋本和也京都文教大学『ホスト・アンド・ゲスト』の2 項対立を越えて
―モバイルな社会の観光研究
13:25発表502市野澤潤平宮城学院女子大学 現代ビジネス学部「ホスト/ゲスト」論再考
―観光人類学3.0に向けて
13:50発表503福井栄二郎島根大学法文学部「生活」と「伝統」
―ヴァヌアツ・アネイチュム島における観光業
14:15発表504*隋瑜名古屋大学大学院人文学研究科興奮を隔てる境界線
―長野県野沢温泉村の道祖神火祭りを事例に
14:40昼休憩
15:10発表505山口誠紀平知樹兵庫医療大学共通教育センター観光経験の現象学
―記述か解釈か?
15:35発表506*有田将也東京大学大学院学際情報学府空港の場所性と非-場所性について
16:00発表507*堀野正人谷川嘉浩京都大学大学院人間・環境学研究科コンテンツ・ツーリズム体験を厳密に記述するために
―ウォルトンのフィクション論から
16:25発表508*田中瑠莉京都大学大学院人間・環境学研究科奈良公園における共在
―人とシカの「関係性」としての観光