日本エコツーリズム協会設立20年記念フォーラム開催のお知らせ
「日本エコツーリズム協会設立20年・一般社団法人日本エコツーリズム協会設立記念フォーラム」開催! 日本エコツーリズム協会は設立20年を迎え、これを機に更なるエコツーリズムの発展に資するためにNPO法人から一般社団法人を設… 続きを読む »日本エコツーリズム協会設立20年記念フォーラム開催のお知らせ
「日本エコツーリズム協会設立20年・一般社団法人日本エコツーリズム協会設立記念フォーラム」開催! 日本エコツーリズム協会は設立20年を迎え、これを機に更なるエコツーリズムの発展に資するためにNPO法人から一般社団法人を設… 続きを読む »日本エコツーリズム協会設立20年記念フォーラム開催のお知らせ
■第11回全国エコツーリズム学生シンポジウム 今回のテーマは「エコツーリズムの可能性」となります。 持続可能な観光の代表例であるエコツーリズムは、地域の持続可能な発展に 貢献できる産業として、日本はもちろん、世界中で取り… 続きを読む »「第11回全国エコツーリズム学生シンポジウム」の開催について
コンテンツツーリズム学会では、研究発表・論文を募集しています。 発表論文は、広く「コンテンツツーリズム」に関連した学問的研究であれば、研究方法・対象領域を問いません。発表に際し、次回発刊予定の『コンテンツツーリズム学会論… 続きを読む »「コンテンツツーリズム学会論文集 Vol.7」(2020年3月発行予定)原稿募集について
シンポジウム「AI以後の人文・社会科学を問う」 日時:2019年10月11日(金)14:25~17:30 場所:立命館大学衣笠キャンパス 創思館カンファレンスルーム シンポジウム概要: AI以後の時代にあって、人文・社会… 続きを読む »シンポジウム「AI以後の人文・社会科学を問う」の開催について
この度、国際観光学研究センターTourism & Space, Mobility研究ユニットは、大阪にてシンポジウム「観光からみた宇宙4」を開催いたします。参加には、事前のお申し込みが必要です(詳細は下記参照)。… 続きを読む »CTR Space & Mobilityユニット シンポジウム in 大阪 「観光からみた宇宙4」開催のお知らせ
和歌山大学国際観光学研究センター(CTR)では、2016年度より夏に「観光教育研究セミナーin東京」を開催しており、本セミナーは、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に前後して開催されるメガスポーツイベントを… 続きを読む »観光教育研究セミナー2019 Vol.1 in 東京「スポーツ ツーリズム4 ~メガイベントが日本社会を変える~」の開催のお知らせ
「日中韓大学院生 アイディア 公募展」募集のお知らせです。 応募先は culturetourism@2019.org となります。 応募期限は6月30日から7月7日に延長しています。 「テーマと部門」に関しては、以下の通… 続きを読む »「日中韓大学院生 アイディア 公募展」募集のお知らせ
観光庁主催 観光教育シンポジウム開催 明日の日本を担う子どもたちへ 観光教育普及加速化! 観光庁は、「観光教育」の充実化に取り組んでいます。観光教育とは、児童生徒たち に、日本の成長を支える柱であり地方創生の切… 続きを読む »観光教育シンポジウム 「明日の日本を担う子どもたちへ 観光教育普及加速化!」(観光庁主催)の開催について
「観光・ブランディングに関する国際シンポジウム 世界の潮流と観光も包含したナショナルブランディングの必要性 ~ポスト2020オリパラを見据え、「レガシー」を考える~」 http://www.jterc.or.jp/doc… 続きを読む »「観光・ブランディングに関する国際シンポジウム」の開催について
Heritage Tourism Research Project ―アジア観光における伝統の翻案・翻訳― 京都外国語大学では、「文化の翻訳・翻案」という包括的テーマを掲げ、東南アジア5カ国 (マレーシア、タイ、ベトナム… 続きを読む »「Heritage Tourism Research Project ―アジア観光における伝統の翻案・翻訳―」の開催について