観光学評論 1巻1号 目次(2013年3月発行)
- 巻頭言
- 特集論文 観光学の確立に向けて- 観光学のあり方を求めて
 ―現状と展望
 大橋昭一
- 観光学の新たな展望
 ―なぜ、いま「観光経験」なのか
 橋本和也
- 観光学が実践の学として成立する可能性について
 安村克己
 
- 観光学のあり方を求めて
- 原著論文- 倫理からシャリーア・コンプライアンスへ
 ―オルタナティブ・ツーリズムとしてのイスラミック・ツーリズムの発展
 安田慎
- 死者へ接続するツアー
 ―現代京都におけるダークツーリズムの再考
 デ・アントーニ・アンドレア
- 英語の観光ガイドブックにおける日本の言説
 ―1980年代のロンリー・プラネット
 ダニエル・ミルン
 
- 倫理からシャリーア・コンプライアンスへ
- 展望論文- 観光アトラクションの基礎的研究
 尾家建生
 
- 観光アトラクションの基礎的研究
- 書評- 様々な「点」をつなぐこと
 [神田孝治著『観光空間の生産と地理学的想像力』]
 岡本健
 
- 様々な「点」をつなぐこと